運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

さらに、経営者団体等との協議を重ね、労使共通の課題の解決に向けて取り組んでいます。  しかし、地方行政が取り組める施策だけでは、私たちが目指す社会、働くことを軸とする安心社会の構築はできません。地方における働く者、生活者の声を国に届けさせるには、私たちが選んだ国会議員皆さん方が取り組んでいただいております国会審議の場に委ねることになります。  

土肥和則

2007-02-15 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

○国務大臣(柳澤伯夫君) 賃金払残業対策につきましては、平成十五年に賃金払残業総合対策要綱を策定いたしまして、以後、十一月を賃金払残業解消キャンペーン月間と定めまして、賃金払残業解消と適正な労働時間の管理に向けた労使の主体的な取組について、日本経団連を含む経営者団体等を通じて周知に努めておるところでございます。それに加えまして、監督指導にも力を入れているというところでございます。

柳澤伯夫

2006-03-10 第164回国会 衆議院 法務委員会 第4号

この計画の中で、委員御指摘の点につきましては、関係機関が連携して、介護、養育に関する各種サービス、事業が十分活用されるような措置を講じること、あるいは、経営者団体等に対して裁判員制度意義等を説明するとともに協力依頼を行うことにより、団体構成員刑事裁判に参加しやすい環境が整備されるよう努めることなどの申し合わせがされておりまして、現在も計画が具体的に推進されているところであると承知しております。

大谷直人

2004-05-20 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

実は、昨日付けで全国経営者団体等七十団体支援対策推進センターとして指定をさせていただきまして、こういったところ、行政ももちろんやりますが、こういった自ら、経済界自らにもお骨折りをいただいて、この計画策定作りに取り組んでいくということを今本格的に進めておるところでございますので、こういった中で企業風土改革ということを旗印にこれから鋭意努力してまいりたいというふうに考えております。    

伍藤忠春

1997-03-17 第140回国会 参議院 本会議 第9号

経営者団体等指導のよろしきを得ておらない、賃下げをしてもよいというようなことを言っているというおしかりでございますが、その種の経営者団体の行為について、いまだ私の耳には入っておりません。ただ、こういうことがあります。  一時間の労働に対しての対価が、労賃が千円だということにいたします。そうすると、今までは四十四時間でございました。したがって、千円掛ける四十四イコール四万四千円、こういう所得。

岡野裕

1989-11-09 第116回国会 衆議院 本会議 第8号

事実、日経連を初めとする経営者団体等は、定年延長の法的義務づけには強く反対しており、年金支給開始年齢の引き上げさえ明示すれば雇用環境は自然に改善されるといった政府の無責任で甘い見通しを一蹴しております。年金は六十五歳支給になったが雇用環境はそのままという事態のみが残る可能性が強いと言わざるを得ません。  このように、この問題の国民生活に与える影響は極めて大きく、徹底した国民的論議が必要であります。

吉井光照

1986-04-15 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

具体的には、各都道府県ごと労働関係県庁職員あるいは国鉄鉄道管理局の幹部の方々、あるいは商工会議所経営者団体等関係機関との連絡会議を設置することを既に指示いたしておるところでございますし、また国鉄当局ともそれぞれの地域において、また中央においても十分な連絡をとっておりまして、全国局長課長担当会議等でも国鉄総裁にもおいでをいただきまして、国鉄の実情について十分御事情をお伺いをいたすとか、いろいろな

田淵孝輔

1985-03-28 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

こういう立場で、いろいろな中小団体商工団体あるいは経営者団体等に対しましてもひたすらオルグを続けておると、こういう状況でもございます。  労働時間の問題の指針と展望につきましては、ことしの夏以降を一つのめどとして、今基準局長のところでその作業日程を詰めておると、こういう段階でございます。

山口敏夫

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

政界や労働団体経営者団体等の広範囲にわたる長期間をかけた国民的な論議が行われて、種々の経緯を経て児童手当は創設された。昨今の経済事情のみを理由に突如として制度の廃止、縮小を言い出すことは、これは時代逆行もはなはだしいと言わなきゃなりません。来るべき高齢化社会を支える児童健全育成というものを、これは厚生大臣口を開けば言っていらっしゃるとおり大変重要、それから総理大臣も衆議院でそうお答えになった。

和田静夫

1975-02-18 第75回国会 参議院 法務委員会 第3号

配布先は概略申しますと、法務省部内、官房とか民事局とかあるいは矯正局関係というふうに法務省部内関係機関に配りましたのが約一万四千、それから法律関係機関国会あるいは各官庁、裁判所、司法研修所、弁護士会警察等法律関係の学問あるいは運用に関係のある機関に配りましたものが約七千、それから新聞、通信社等のいわゆるマスコミ関係、あるいは労働組合とか消費者団体とか経営者団体等いわゆる各種団体関係と総括いたしますならば

安原美穂

1967-05-12 第55回国会 衆議院 本会議 第12号

それを達成する手段として、土地収用法等を改正し、ごね得を封ずる措置をとろうとしておりますが、開発に伴う周辺地価上昇分についての増税措置は、経営者団体等の圧力で見送り、そのしわ寄せを租税特別措置にかぶせようとしております。おのれの無策を国民の血税でカバーすることは許せません。佐藤総理は、土地利用計画について、宅地、住宅政策について抜本的な改革をすべきだと思いますが、いかがでございますか。  

村山喜一

  • 1
  • 2